042-313-8025

よくある質問

Q.支払いは現金のみですか?

支払いは現金・クレジットカード・その他電子決済に対応しております。

Q.痛みが苦手なのですが、なるべく痛くないようにしてもらえますか?

当院では麻酔注射や歯の切削時など、痛みの緩和に努めており、できるだけ負担の少ない治療を心がけています。

Q.治療前に説明をしっかりとしてくれますか?

カウンセリング後にもし治療が必要な場合は、治療計画・内容の説明を行います。その上で治療を選択するかどうか必ずお聞きしますのでご安心ください。

Q.保険と自費の治療の違いは何ですか?

保険診療は、健康保険が適用される診療で、患者様の負担は通常3割程度です。

自費診療は健康保険が適用されないため全額自己負担ですが、材料や技術にこだわった高品質な治療が可能です。
その結果、将来的に歯の再治療を減らせる可能性が高く、歯にも優しいといえます。

Q.検診やクリーニングを受けたいのですが、
必ずレントゲンは撮らないといけないですか?

初診の患者様には現在のお口の状態を詳しく診査・説明するため、パノラマレントゲンの撮影をお願いしております。
ご希望によっては撮影しないことも可能ですが、診断の精度が落ちることを予めご了承下さい。

Q.一度に複数の予約をすることは
可能ですか?

基本的に2つまでお取りできますが、キャンセルや遅刻が続く場合には複数予約をお断りすることもあります。

Q.他院で治療中ですが診てもらえますか?

まずはカウンセリングと検査を行い、現在のお口の中の状況を確認した上で治療を行います。お口のことに関してのご相談だけでも大丈夫ですので、お気軽にご来院ください。

Q.当日予約でも診てもらえますか?

当日でもご予約いただければ治療可能です。ただし、予約なしで来院された場合は、ご予約の患者様が優先となりますので、お待ちいただくことがあります。

CLINIC
INFORMATION

よく読まれている
他ページ